メッセージ
ボストングループは制服作りを通じて
おもてなしとお客様の笑顔を創るホスピタリティー産業を
メーカーの立場からサポートする企業です
ユニフォームは、好感度をもって社会に受け入れられ、着用する人の意欲を高め、企業のブランド力を象徴する服であると考えます。
私たちは創業以来、サービス産業で働く人たちがお客様に“最高のおもてなし”を届けられるよう、デザイン、素材、耐久性、機能性を大切にして、よりスタイリッシュに提供して参りました。
これから益々多様化する人々の価値観を満足させられる制服作りを目指して、日々努力して参ります。是非私たちと、「創造と提案」をテーマに、人々に、時代に貢献するユニフォームを一緒に作ってみませんか。
代表取締役社長 米澤 博
ボストン商会の環境
スタッフヴォイス
私たちボストン商会では、まずスタッフ全員が気持ちよく働くことができる環境が重要であると考えています。
そしてそれがお客様にとって最高のユニフォームを生み出すことにつながっているのです。
世の中を牽引するユニフォーム企画!企画室:2016年入社
ユニフォームを通じ、ホテル・外食産業を中心としたホスピタリティ産業と接しております。クライアント様は多種多様で、高級ホテルや有名レストランからビジネスホテルや全国チェーン飲食店まであります。企画職として、クライアント様それぞれのニーズに合わせたユニフォームのコンセプト立案から製品提案まで関わるにあたり、ファッションの流行も常に意識しながら取り組んでおります。アパレル業界と世の中全体の動向を掴める為、価値観や世界観の広がりもありとてもやり甲斐を感じる職種です。
出来る事が増えていく実感 財務部 : 2023年入社
初めての経理職へのチャレンジでしたので不安がありましたが、基本からしっかり教えていただける環境なので安心して業務に取り組めています。わからないことはすぐに聞けるので、少しずつできることが増えていく実感があります。また、ボストンはワンフロアにすべての部署があるので、他部署のことについての疑問に思ったこともすぐに確認できます。私の担当は支払業務が中心ですが、関連会社の経理業務や海外生産取引にも一部関わらせていただいています。徐々にできることが増えてきてやりがいを感じていますが、より多くの仕事に関わりスキルを上げていきたいと思っています。
学ぶことに協力的な会社です 営業部:2023年入社
未経験で、営業部に中途入社をしました。先輩方にとても優しく丁寧にご教授頂き、部署の枠関係なく、風通しも良く学ぶことにとても協力的な環境だと思います。
営業部は、ユーザー様に一番距離が近く、声をダイレクトに聞け、届けられる部署になり、取引先様、ユーザー様に喜んで頂けた時はもちろんですが、実際に自身が携わった制服を着用している姿を見かけた時など、とてもやりがいを感じられます。
自分だけでなく周囲の方々のお陰で、私の業務は円滑に進めることができ、自身の目標を達成する為に、日々楽しく成長させて頂いております。ユニフォームの奥深さ生産部 品質管理課 2017年入社
ユニフォームを着用するお客様のお仕事や環境は様々です。小さな気掛かりが着用トラブルに繋がらないか、快適に過ごして頂けるか、をいつも想像しながら多くの人の手によって完成させるものづくりを進めています。試作品を着用してみて変更になる事や、実際に着用しているお客様の声から改善を重ねていく事例もあり、日々勉強させて頂きながら、ユニフォームの奥深さを感じております。